YOLOL CAPTAIN COLUMN - You Only Live Once -

2017.06.19 【海外での安全】 日本じゃないことを意識する

どもども、Captainです。

今回は海外での安全について、書いて行こうと思います。
日本は世界中でもトップクラスの安全な国です。
日本から外へ出るということは、行先がどこでも危険が増えることを意味します。

外国へ行くということ=日本よりも危険がある地域へ行くこと

という意識は必ず持つべきだと思います。

外を出歩くときに注意すべきこと

荷物は目に見える範囲に置く、背中には回さない

スリ、置き引きはどこにいっても被害にあう可能性があります。

タクシー乗車時

海外のタクシーは自動ドアでもなければロックも集中ロックじゃないことが多いです。
ドアのロックは自分でしっかりとするようにしましょう。
忘れ物をしたら返ってくることはほぼ100%ないので、忘れないように。

これは安全に関してではないですけど
海外では乗り込む前に運転手に「〇〇(行きたいところ)、OK?」という感じで
運転手に行きたいところに行ってくれるか聞いてから乗り込むようにしましょう。
東南アジアだと乗車拒否かなりされますので…(笑)

人と密着するレベルの人混みがある場所へは可能な限り行かない

日本で言うと朝夕のラッシュの電車くらいの人混みはスリの被害にあいやすいです。

日本人はフィリピン人の中にいると目立ってしまうのでターゲットにされちゃうんです。
欧米人も目立つんですけど、体格がいい人が多いので華奢に見えるアジア系が狙われるというのは
フィリピン軍の大佐から聞いた話。

バックパックなんかは下を切られて中身を盗られるのであぶないです。
肩から下げるタイプのものを体の前に回すというのが一番オススメ。

人気がない道は避ける

1ブロック先に人通り、車の量が多い道があるならそっちを選ぶべき。
特に一人で歩くときは人の目がない場所へ近づくのは避けましょう。
ホテルが並んでいる地域であればホテルの前を通るようにするのもあり。
ホテルにはセキュリティガードがいるのでいざとなったら逃げこめます。

必要以上のお金は持ち歩かない

万が一被害にあったときの被害を最小限にするためにも
余分なお金はホテルのセキュリティボックスに入れておきましょう。

ホテルで注意すること

荷物は開けっ放しにしない

荷物を広げっぱなしにしていたら、ルームメイク時に処分されてしまったりする可能性があります。
部屋を長時間開けてルームメイクが入る可能性があるときは荷物をしっかりとしまいましょう。

貴重品はセキュリティボックスの中に。

部屋にいるときはドアにチェーンをかけておく

部屋を間違えて見知らぬ人が部屋のドアをノックしてきたり
どこかで滞在先を知ってターゲットにして狙ってくる人間もいます。

ドアを開けないとならないとき、見知らぬ人相手の場合はチェーンをかけたまま
これだけである程度安全を確保してくれます。

ホテルで気をつけるべきはこれくらい。

公共交通機関を使う時

スマホを使うときは人混みを避けてつかう

人通りが多かったり、バイクが目の前を通るようなところで
スマホを使う時は気をつけましょう、ひったくってくれと言っているようなものです。

特に日本人が使うスマホは海外だと高級なモデルが多いので狙われやすいです。
簡単に大金に変えられるのでスマホは狙われやすいものの一つになります。

飲食店で注意すること

会計時にレシートをしっかりチェックする

頼んでないものが入り込んでいることもゼロじゃありません。
合計だけ見てそのまま支払うのは危険。

僕の知り合いのフィリピン人(超金持ち)であってもレシートはいつも必ずチェックしてます。
高額な変な注文が入っていないか見るのが大事と言っていました。

日本があまりにも安全すぎるので、安全に配慮することをおろそかにしてしまう人が多いと感じます。日本では当たり前であっても海外では別ということはたくさんあるんです。日本ではない場所にいるんだという意識は強すぎるくらいに持った方が、不快な思いをせずに旅を楽しいものにすることができます。

せっかく海外に行くんですから、安全に楽しみましょう!

それでは、See Ya!
Captainでした。

2017.06.05 【英語学習】 国や都市名 英語で言えますか?

どもども、Captainです。
英語で日本人以外と会話をする時に、旅行の話題になったりすることがあります。

Have you ever been Cebu?(セブ島行ったことある?)

とかこんな感じですね。

日本人も旅行などで結構訪れていて、ほとんどの人が知っている国名や都市名であっても、カタカナ発音と英語の発音が全然違って相手に通じないってことが、実はかなり多いんです。英語圏でない場合は英語の発音も現地の発音とは違うのかもしれませんけれど、世界で日本語発音と英語発音どっちが通じるかと言えば英語発音になります。使っている人多いですからね。

そこで今回は有名だけど英語の発音を知らないことが多い国名、都市名、地名あたりを取り上げてみようと思います。

Beijing

おなじみ中国の首都ですね。日本人は「ペキン」ですよね。英語でも実はPekingという表記もあります。実は北京大学は英語だとPeking Universityと表記してたりします。でも英語圏で確実に通じるのはBeijingの方だと僕は思います。五輪でもBeijingでしたからね。

発音はカタカナで書くと「ベイジン」という感じでしょうか。最後のingはsomethingなんかと同じingです。

Netherlands

オランダの正式名称です。日本語のオランダは俗称のHollandから来ているんだと思います。英語圏ではNetherlandsが一般的のようです。ちなみにオランダ人のことをDutchと言います。英語だと別の意味もあって「割り勘」もdutchといいます。

Okay, it’s on me.(奢るよ)
No no no dutch.(ダメダメ割り勘で)

みたいな感じで使います。でも割り勘でこれを使うのはちょっと古臭いというのが最近の流れ。split the billあたりが一般的になってきてるみたいです。

一度アメリカ人に、どうして割り勘でオランダ人をあらわすdutchを使うの?と聞いたことがあります。正しいかどうかはわからないんですけど、ケチだからって言ってました(笑)

あらためて調べてみたらもともとの起源は大航海時代のイギリスとオランダとの派遣争い。オランダ人はケチだというイメージを流行らせるために「go dutch」で「割り勘」という意味になったんだそうです。

Athens

ギリシャの首都ですね。「アテネ」って日本語だと言いますよね。でも英語だと発音がまったく違うんです。「アテネ」なんて言ったら確実に通じません。「アセンス」の方がまだ近いかな? 「th」の部分は舌を噛む発音なのでカタカナ表記だとちょっと無理があるんですけど「アセンス」「アスンス」の中間みたいな感じになります。

ギリシャも英語だと結構違いますね。英語だとGreece。「グリース」って書くと実際の発音に近いですね。

Ukraine

ウクライナのこと。スペルを見ればなんとなく想像できてしまうけど、音声だけ聞いたらわからないと思います。「ユークレイン」という感じの発音になるんです。僕が留学していたころ、ちょうどサッカーの国際マッチだかでウクライナとどっかの国の試合があって。国名が出てきて知りました。

フィリピンってスポーツを対象とした合法の賭けや宝くじなんかがとても人気です。ショッピングモールにブックメイカー(賭け屋)があったりします。サッカーの国際試合なんかも当然対象になるわけで、講師の一人がサッカーの試合に賭けるのが好きでレッスンのはじめに昨日の勝敗なんかを聞いてイジるのが日課になってたりしました(笑)

Belgium

「ベルギー」のことですね。「ベルジウム」としたほうが英語発音に違いです。フィリピン人はチョコレート大好きです。チョコの話題になること結構多くて、そこで僕がよく出していたのがベルギーの老舗チョコレートメーカー。これくらいの大きさで〇〇ペソするんだよって言うと、アーモンドチョコ沢山の方がいいとか言われたりします(笑) どうして日本のチョコが好きなの?って聞くと滑らかだからって言ってました。

あとは〇ットカットですかね。いろいろな味が日本では販売されてますけど、あれは本家ではなく日本法人が独自に企画して作っているものなのでアメリカから入ってくるものが多いフィリピンではオリジナルフレーバーしか長い事販売されてなかったんです(最近抹茶が出回り始めました)。なので日本はいろんな味があってズルいとよく言われました。季節限定とかのやつをセブに遊びに行く時にお土産で持っていくととても喜ばれます。鉄板はアーモンドチョコです!

日本に旅行に来れるような富裕層のフィリピン人は北海道名物の某〇イスの生チョコに感動しますね。逆に僕はアメリカ産のチョコ大好きなんですけどねー。確かにザラザラした舌ざわりですけど。

Switzerland

日本語だと「スイス」ですね。英語だと「スイッツァーランド」という感じでしょうか。僕は行った事ないので会話で出てきたことないんですけど。時計の話になったときに少し使った記憶があります。

パッと思いつく国名や都市名をあげてみましたけれど、会話で〇〇に行った事あるよーとかはよく出てくるので行った事ある国名なんかは英語の発音をしっかり確認しておくといいと思います。大抵は日本人も使っているカタカナ発音でなんとかなるケースが多いんですけど、たまに全く違う発音があるので。

それでは、See ya!
Captainでした。

YOLOL PICK UP CONTENTS

ページトップへ